• 司法書士に相談する
  • 司法書士を探す
  • TOPページへ戻る
  • 司法書士とは?
  • 相談事例
  • わたしたちの取り組み
  • 「HO2」について
  • わたしたちについて
  • お知らせ等一覧

  • 司法書士に相談する
  • 司法書士を探す
  • 司法書士とは?
  • 相談事例
  • わたしたちの取り組み
  • 「HO2」について
  • わたしたちについて
  • お知らせ等一覧

静岡県で司法書士になろう!

Home > 静岡県で司法書士になろう!
静岡で司法書士を目指す
皆様を応援します

司法書士は、地域で暮らす方々の様々なお困り事、お悩み事の相談窓口となるべく、日々「街の法律家」として活動しています。地域社会に大きく貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。
司法書士として活動をするには、まず司法書士試験に合格しなければなりませんが、司法書士試験は、性別、年齢、国籍、学歴、職業などの受験資格は一切設けられていないため、誰でも何度でもチャレンジが可能であり、挑戦しやすい試験になっています。

ご興味のある方は、下記の「静岡県で司法書士になる!安心と信頼で地域を支える専門家への第一歩」をご覧ください。

静岡県司法書士会は地元静岡で司法書士を目指す皆様を応援します。
ぜひ、私たちと一緒に活動しましょう。

静岡県で司法書士になる!
安心と信頼で地域を支える専門家への第一歩

アイコンをクリックするとページを拡大してご覧いただけます。
静岡県で司法書士になることを紹介するパンフレットの表紙。富士山とさまざまな職業の人物イラストが描かれている。 司法書士になるための流れと試験概要を説明するページ。試験受験、合格、研修受講、登録のステップが図解されている。 司法書士の仕事内容について説明するページ。土地・建物の登記、会社・法人の登記、裁判書類の作成、成年後見、債務整理などが紹介されている。 司法書士に関する統計データをグラフで示したページ。試験合格率、静岡県と全国の男女比・年齢構成などの円グラフが掲載されている。

ニセ司法書士(非司法書士)にご注意ください! 静岡県で司法書士になろう!

無料電話相談14:00~16:00 月~金

054-289-3704

無料面談相談予約9:00~17:00 月~金

054-289-3700

あなたに寄り添う法律家

静岡県司法書士会

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番1号

司法書士とは

  • 不動産のこと
  • 相続のこと
  • 借金のこと
  • 会社のこと
  • 裁判のこと
  • 成年後見のこと

わたしたちの取り組み

  • 法律講座
  • 動画講座
  • 市町の災害協定
  • 空き家協定締結

司法書士に相談する

司法書士を探す

相談事例

わたしたちについて

「HO2」情報誌について

NEWS

会長声明・意見等

静岡県司法書士会会則

財務諸表

事業計画・役員名簿

  • サイト利用条件
  • 個人情報保護方針
  • 関連サイトリンク
  • サイトマップ

Copyright © 2022 静岡県司法書士会 Inc. All Rights Reserved.