• 司法書士に相談する
  • 司法書士を探す
  • TOPページへ戻る
  • 司法書士とは?
  • 相談事例
  • わたしたちの取り組み
  • 「HO2」について
  • わたしたちについて
  • お知らせ等一覧

  • 司法書士に相談する
  • 司法書士を探す
  • 司法書士とは?
  • 相談事例
  • わたしたちの取り組み
  • 「HO2」について
  • わたしたちについて
  • お知らせ等一覧
市民の皆様へ

「HO2」について

Home > 「HO2」について
私たちをより身近に
感じていただくために
静岡県司法書士会では、年間の活動を広く市民の皆様にお知らせするため、年会報HO2を発行しています。県内の市町役場、法務局、裁判所、金融機関等へ配布させていただいていますので、是非、お手にとってご覧下さい。

HO2 vol.126

  • 特集1

    司法書士がお答えします!
    所有者の所在がわからない土地の処分はどうすればよいのでしょうか?
  • 特集2

    5年後、司法書士に転職していたいあなたに贈る
    わたしが司法書士になるまでの足跡
  • 司法書士会の活動

    未成年後見制度に関するリーガルサポートの取組
アイコンをクリックするとページを拡大してご覧いただけます。
Back number

バックナンバー

静岡県司法書士会では、年間の活動を広く市民の皆様にお知らせするため、年会報HO2を発行しています。
県内の市町役場、法務局、裁判所、金融機関等へ配布させていただいていますので、是非、お手にとってご覧下さい。
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.126

    • 特集1

      司法書士がお答えします!
      所有者の所在がわからない土地の処分はどうすればよいのでしょうか?
    • 特集2

      5年後、司法書士に転職していたいあなたに贈る
      わたしが司法書士になるまでの足跡
    • 司法書士会の活動

      未成年後見制度に関するリーガルサポートの取組
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.125

    • 特集1

      司法書士が解説
      相続手続き早わかりフローチャート
    • 巻頭寄稿

      小さな一歩を、大きな希望へ
      シンガーソングライター yosu(よす)
    • 司法書士会の活動

      相続プロジェクト
      相続登記促進対策本部の活動
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.124

    • 特集1

      相続土地国庫帰属制度について
      不動産登記法の改正の論点
    • 特集2

      相隣関係の規律見直し
    • 司法書士会の活動

      令和4年台風第15号被害への静岡県司法書士会の取組
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.123

    • 特集1

      高校生法律講座 18歳で大人になる君たちへ 契約のルールを学ぼう
    • 巻頭寄稿

      成年年齢の引き下げに関わる消費者教育と静岡県司法書士会に期待すること
    • 司法書士会の活動

      熱海市伊豆山地区土石流災害における「生活なんでも相談会」
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.122

    • 特集1

      久保ひとみさんと語る
      相続登記が義務になる〜所有者不明の土地建物をなくそう〜
    • 巻頭寄稿

      遺言書の種類と法務局における自筆証書遺言保管制度について
    • 司法書士会の活動

      「もめない相続 “ふらっとで”相続のこと話し合ってみませんか」
      「プロボノ活動(公益的活動)を推進します
      〜「市町の各種委員会委員としての司法書士活用」のための市町訪問〜」
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.121

    • 特集1

      漫画で読む相続法改正

      司法書士会の活動
      「被災された皆様の生活再建を支援します」
      「10月1日法の日記念事業」
    • 巻頭寄稿

      司法書士会を応援します
      明治大学文学部教授:齋藤孝さん(静岡県出身)
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.120

    • 特集1

      相続登記の促進
      社会全体で相続登記を考える
    • 巻頭寄稿

      自筆証書遺言が変わる!
    • 司法書士会の活動

      「犯罪被害者支援について」
      「ランニングにも、法律問題がたくさん」

      会員紹介
      浜松支部:江間孝之さん
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.119

    • 特集1

      平成29年度下半期における相続に関する相談状況について
    • 巻頭寄稿

      離婚に関する業務研究グループの活動
      離婚と司法書士
    • 司法書士会の活動

      「法テラスカード推進活動in浜松支部」
      社團法人韓国成年後見人制度支援本部・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート静岡学術交流会

      会員紹介
      志太榛原支部:牧野賢努さん
  • Web Bookを見る

    HO2 vol.118

    • 特集1

      プロが教える「民事信託」のツボ
    • 巻頭寄稿

      消費者生活相談員資格取得支援講座
    • 司法書士会の活動

      成年後見事例検討会・勉強会
      遺贈に関する業務研究グループの活動〜高齢者が抱くひとつの悩みに応えたい

      会員紹介
      静岡支部:芝知美さん

ニセ司法書士(非司法書士)にご注意ください! 静岡県で司法書士になろう!

無料電話相談14:00~16:00 月~金

054-289-3704

無料面談相談予約9:00~17:00 月~金

054-289-3700

あなたに寄り添う法律家

静岡県司法書士会

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番1号

司法書士とは

  • 不動産のこと
  • 相続のこと
  • 借金のこと
  • 会社のこと
  • 裁判のこと
  • 成年後見のこと

わたしたちの取り組み

  • 法律講座
  • 動画講座
  • 市町の災害協定
  • 空き家協定締結

司法書士に相談する

司法書士を探す

相談事例

わたしたちについて

「HO2」情報誌について

NEWS

会長声明・意見等

静岡県司法書士会会則

財務諸表

事業計画・役員名簿

  • サイト利用条件
  • 個人情報保護方針
  • 関連サイトリンク
  • サイトマップ

Copyright © 2022 静岡県司法書士会 Inc. All Rights Reserved.