• 司法書士に相談する
  • 司法書士を探す
  • TOPページへ戻る
  • 司法書士とは?
  • 相談事例
  • わたしたちの取り組み
  • 「HO2」について
  • わたしたちについて
  • お知らせ等一覧

  • 司法書士に相談する
  • 司法書士を探す
  • 司法書士とは?
  • 相談事例
  • わたしたちの取り組み
  • 「HO2」について
  • わたしたちについて
  • お知らせ等一覧
静岡県司法書士会からのお知らせ

NEWS

Home > NEWS > 相談会情報 > 令和2年7月豪雨災害のための司法書士による災害時無料電話相談

令和2年7月豪雨災害のための司法書士による災害時無料電話相談

相談会情報 2020/07/20

このたびの令和2年7月豪雨災害により被災された皆様に,心よりお見舞い申しあげます。
日本司法書士会連合会では,令和2年7月豪雨災害の被災者,避難者の方々への支援として,フリーダイヤルによる電話相談を開始いたしました。

司法書士は平成7年に起きた阪神・淡路大震災をはじめとして,東日本大震災や西日本豪雨,北海道胆振東部地震など,数々の自然災害発生時に被災者が抱える法律問題の解決に向けた相談活動を積極的に行ってまいりました。このたびの災害でも,被害を受けた方々,避難をしている方々から,司法書士が電話相談をお受けします。この電話相談は,全国の司法書士会が団結協力して行います。

【フリーダイヤル】

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))

※このフリーダイヤルでは,現在新型コロナウイルスによる生活困りごと相談も受付しております。

■受付時間:平日11:00~20:00(祝日を除く)

■実施期間:7月13日(月)~当面の間

■全国の協力司法書士会の電話相談員につながります

~~~ こんな相談をお受けします ~~~

*権利証・通帳・カードを失くした!    *ローンや借金どうしよう……

*家が倒壊!借地だけどどうなるの?    *会社の役員が災害で亡くなった

*家の塀が崩れて人が怪我をした      *建築中のマイホームが壊れた   ・・・etc.

  • 当会会員が強姦致傷な...
  • 相談会情報一覧
  • 生活保護等の申請に司...
Category
  • お知らせ
  • 相談会情報
  • 相談センターニュース
  • 会長声明・意見等

ニセ司法書士(非司法書士)にご注意ください! 静岡県で司法書士になろう!

無料電話相談14:00~16:00 月~金

054-289-3704

無料面談相談予約9:00~17:00 月~金

054-289-3700

あなたに寄り添う法律家

静岡県司法書士会

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番1号

司法書士とは

  • 不動産のこと
  • 相続のこと
  • 借金のこと
  • 会社のこと
  • 裁判のこと
  • 成年後見のこと

わたしたちの取り組み

  • 法律講座
  • 動画講座
  • 市町の災害協定
  • 空き家協定締結

司法書士に相談する

司法書士を探す

相談事例

わたしたちについて

「HO2」情報誌について

NEWS

会長声明・意見等

静岡県司法書士会会則

財務諸表

事業計画・役員名簿

  • サイト利用条件
  • 個人情報保護方針
  • 関連サイトリンク
  • サイトマップ

Copyright © 2022 静岡県司法書士会 Inc. All Rights Reserved.